Iwataniスペシャル 第35回鳥人間コンテスト選手権大会 †
開催日は2012年7月28日(土)・29日(日)。
第34回大会と同様の3部門で熱戦が繰り広げられる。
第34回大会に引き続き、岩谷産業が冠スポンサーとして大会を支援する。
関連記事 †
滑空機部門 †
7月28日(土)人力プロペラ機タイムトライアル部門終了後〜
フライト順 | 登録No. | チーム名 | 出場回数 | 所在地 | 備考 |
1 | E70 | 東京理科大学鳥人間サークル-鳥科 | 7 | 東京都 | |
2 | B81 | 次世代航空機研究会 | 2 | 埼玉県 | |
3 | E89 | チーム てぷと | 3 | 神奈川県 | |
4 | C06 | 日大生産工津田沼航空研究会 | 9 | 千葉県 | |
5 | A72 | 東京女子大学 飛ん女の会 | 1 | 東京都 | |
6 | B54 | RTORI | 2 | 東京都 | |
7 | Y33 | Iwatani クリーンエネルギーチーム | 3 | 大阪府 | |
8 | B75 | Pa-Tan! | 1 | 三重県 | |
9 | B53 | 大駅土・江南 | 2 | 愛知県 | |
10 | Y35 | チーム吉本百周年 | 1 | 大阪府 | |
11 | B39 | 法政大学航空工学研究会 HoPE | 17 | 東京都 | |
12 | A53 | 金沢大学鳥人間コンテスト同好会 | 3 | 石川県 | |
13 | G57 | 木工の街 大川 | 1 | 福岡県 | |
14 | C02 | 苅田工業高校「苅工 Dream」 | 1 | 福岡県 | |
15 | B18 | 福井工業大学鳥人間プロジェクト | 2 | 福井県 | |
16 | E35 | 湘南工科大学 鳥人会 | 6 | 神奈川県 | |
17 | C80 | 九州大学鳥人間チーム | 30 | 福岡県 | |
18 | A50 | 首都大学東京 MaPPL | 17 | 東京都 | |
19 | C35 | みたかもばら×神奈川工科大学 | 25 | 東京都 | |
20 | C70 | 上智大学 Flying Turkeys | 14 | 東京都 | |
人力プロペラ機タイムトライアル部門 †
7月28日(土)7時30分〜
フライト順 | チーム名 | 出場回数 | 所在地 | 備考 |
1 | つくば鳥人間の会 | 22 | 茨城県 | |
2 | 東京大学F-tec | 17 | 東京都 | |
3 | 大阪府立大学 堺・風車の会 | 17 | 大阪府 | |
4 | 創価大学鳥人間研究会 | 9 | 東京都 | |
5 | 愛知工業大学人力飛行機同好会 | 3 | 愛知県 | |
6 | 首都大学東京鳥人間部 T-MIT | 14 | 東京都 | |
7 | ドボン会 | 12 | 茨城県 | |
人力プロペラ機ディスタンス部門 †
7月29日(日)6時〜
フライト順 | 登録No. | チーム名 | 出場回数 | 所在地 | 備考 |
1 | H25 | 東京工業大学 Meister | 17 | 東京都 | |
2 | G61 | 北海道大学 Northern Wings | 5 | 北海道 | |
3 | H90 | 芝浦工大+ガールズケイリン | 15 | 埼玉県 | |
4 | E46 | 東京都市大学 APSARAS | 7 | 東京都 | |
5 | H34 | 京都大学 ShootingStars? | 19 | 京都府 | |
6 | A78 | 大阪工業大学人力機プロジェクト | 9 | 大阪府 | |
7 | K08 | 日本大学理工学部航空研究会 | 30 | 千葉県 | |
8 | H48 | 広島大学工学部HUES | 6 | 広島県 | |
9 | B31 | 大阪大学albatross | 7 | 大阪府 | |
10 | H31 | 空飛ぶオランダの会 | 1 | オランダ | |
11 | J75 | 東北大学Windnauts | 14 | 宮城県 | |
出演者 †
MC:東野幸治、羽鳥慎一、遠藤章造(ココリコ)、山里亮太(南海キャンディーズ)、道端アンジェリカ、芹那
応援サポーター:山崎邦正、つるの剛士、春香クリスティーン、ロザン
ボートリポート:荻原次晴
解説:鈴木正人(鳥人間コンテスト テクニカルアドバイザー)
大会アナウンス:脇浜紀子(よみうりテレビアナウンサー)
関連ブログ †
放映日 †
「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2012」
2012年8月27日(月)19:00-20:54
よみうりテレビ〜日本テレビ系列全国30局ネット
▽“飛ばなきゃならないワケがある! 想い背負って感動フライト続出
▽芸人軍団が空を飛ぶ
▽女子競輪選手が二人乗り機で涙の飛行
▽海外から刺客
▽琵琶湖騒然…驚異の新記録
琵琶湖を舞台に開催される人力飛行機による競技会、鳥人間コンテストの第35回大会。「飛ばなきゃならないワケがある!」を合言葉に鳥人間たちが感動の熱戦を繰り広げる
▽「芸人が作った飛行機で芸人が飛ぶ」吉本が総力を挙げて滑空機部門に挑戦
▽女子競輪の有望選手が2人乗りプロペラ機で感動の飛行
▽『風車の国』オランダから刺客襲来▽家具の街が“9割木で出来た”仰天の飛行機で参戦
▽琵琶湖騒然!前人未到の大記録が誕生!
(引用元:日本テレビ 番組表)
飛ばなきゃならない理由がある!!
全国の鳥人間が琵琶湖集結
人力飛行機で飛距離とスピードを競い合う!
▽昨年悔しい思いした間寛平が吉本チームで再び参戦!!
芸能人パイロット最長記録を超えることはできるのか!?
◇鳥人間コンテスト・2012
◇空を飛びたいという夢を持つ人々が自作の人力飛行機で飛距離やスピードを競い合う。
注目は滑空機部門の「チーム吉本百周年」。
機体製作にジャルジャル、銀シャリら若手芸人が携わり、昨年、人力プロペラ機ディスタンス部門に出場した間寛平がパイロットを務める。
昨年は満足いく結果を残せなかった間は、思い切りやると意気込む。
人力プロペラ機ディスタンス部門には、2人乗り機体を採用している芝浦工大のチームらが登場。
ほかに、パイロットの操縦技術、機体の性能ともに最高レベルが求められる人力プロペラ機タイムトライアル部門を送る。
(引用元:KTK テレビ金沢番組表)
「もうすぐテイクオフ!Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2012」
2012年8月19日(日)16:55-17:30
よみうりテレビ
2012年8月27日(月)15:50-16:25
よみうりテレビ
▽鳥人間コンテストの見所&裏側を大公開!
▽芸人が作った飛行機で芸人が飛ぶ!(秘)企画の全貌とは?
▽女子競輪選手が二人乗り機に挑む
▽車載カメラが捉えた名珍場面ベスト3
鳥人間コンテスト2012の見どころ&裏側を一挙公開
▽芸人が作った人力飛行機で芸人が飛ぶ!よしもと100周年企画の全貌とは?
▽家具の街がその存亡をかけて作った「木の飛行機」…そこにはある秘策が!
▽女子競輪の未来を担う選手が二人乗り人力機に挑戦!
▽オランダから刺客襲来。“風車の国"がその威信をかけて作ったプロペラ機が記録に挑む!
▽車載カメラは見た!爆笑&感動の名珍場面ベスト3
(引用元:Yahoo!テレビ)
スポンサー †
特別協賛 †
編集責任者 †
- たかもと
※本ページの掲載内容についてのご意見、お問い合せは、こちらへお願いします。
コメント †